ブログ

雨の日の日曜日 メンテナンスに行きました

和歌山や南大阪で地産地消の家、

大工さんの手刻みで建てる木の家、

設備に頼らない、建築でできることを

考えて、信念をもって家づくりを

おこなっている、和秋建設の前田です。

 

W杯に向けて

昨日行われたバスケットボール日本代表の

国際強化試合の台湾戦

108対86で快勝しました

若手の活躍もあり

見ていても安心できました

 

アジアの国とは違いW杯では

強豪国ばかり相手で

同じようなプレーでも

通用しなくなる場面があると思います

勝ち切る力

本日行われる試合 同じカードですが

頑張ってほしいと思います

 

本日の和歌山は雨のち曇りの日曜日です

施主様から修理してほしい連絡があり

日曜日しか在宅していないことから

本日 伺わせてもらいました

 

メンテ関係も出来るだけ私が行くようにしていますが

本日は若い従業員のスタッフと二人で回ってきました

 

和歌山の海南市で建てた

インナーガレージのある平屋の家家です

築三年経ちます

網戸の調子が悪いとの話だったので

確認して後日サッシ業者さんに調整してもらう

段取りをして連絡するように

お話させて頂きました

また床下の点検

インナーガレージの上部のドレンまわりの清掃も

行わさせてもらいました

 

自然に囲まれた場所なので

どうしても落ち葉も多い場所なので

定期的にガレージ上の状態を

確認しましょうとお話させて頂きました

 

落ち葉の清掃したゴミも見てもらい

これくらいたまる認識をもってもらえて

よかったと思いました

(オーバーフロー菅は設置していますが)

 

また帰りに和歌山市で11年前に

建築して 今週コーキングの打ち換え工事が

完了した現場の確認とご挨拶によらせて

頂きました。

打ち換えてもらったので安心ですという言葉を

頂きました

 

そのあと和歌山市の現場で

門扉の鍵がかかりにくい

連絡が入っていて日曜日には

家にいますと聞いていたので

お伺いさせて頂きました

 

今回はドライバーひとつで

調整して治りました

何かあればいつでも電話ください

という言葉を残し

帰ってきました。

 

日曜日しかいないので

日曜日によらせてもらう

修理などの話は

出来るだけ早くいかなければ

いけませんが

相手の予定があることなので

出来るだけ合わすようにさせて

頂いています

 

会社に戻って 市内の現場の見積をして

また今日もバスケの試合を

観戦しようと

思っている前田です。