ブログ

平屋の家の打ち合わせ 

和歌山や南大阪で地産地消の家、

大工さんの手刻みで建てる木の家、

設備に頼らない、建築でできることを

考えて、信念をもって家づくりを

おこなっている、和秋建設の前田です。

 

計画が進んでいた

和歌山市の平屋の家の打ち合わせを

行いました

 

若いご夫婦で

考え方もしっかり持っていて

計画図面の変更点を書き込んで

持ってきてくれました

 

優先順位をつけて

これは必ずやりたい

これは予算が合えば

これはそれほど優先順位は高くない

など明確に夫婦で話し合って

要望を伝えてもらいました。

 

住宅ローンもできるだけいろんな

金融機関の話を聞いて

できるだけ安い金利の所を

選びたいご意向でした

借りる金額も大きいので

0.1パーセント金利が違えば

3000万円借りれば

月々の支払いは1340円違ってきます

1340円くらいしか変わらないと思いがちですが

年に12回 35年で420回支払いなので

総額で約56万位の支払いが抑えられます。

 

たかが0.1パーセントされど0.1パーセント

なので一緒に条件のいいところを探そうと

いう話もさせていただきました。

 

お話している時に、私自身は家を建ててから

結婚するイメージを持っていたので

2人の薬指にピカピカの指輪が

見えたので

お聞きすると 籍を入れて

5月に挙式すとの話を伺いました。

 

若いご夫婦 見ているだけで

幸せがこぼれて こちらから見ても

新婚ほやほや感が初々しく見えました。

 

コンパクトで断熱性能に優れた

身の丈に合った家にしてほしいとの

言葉が印象に残りました。

若いのにしっかりした

考え方をもっているなと

感心しました。

ご夫婦で仕事をつづけながら

ローン返済をしていく決意も

洗濯スペースの話で

仕事を続ける決意を奥さんが

持っていることも

読み取れました。

 

そんなご夫婦の夢のマイホーム

いろんな要望を受け止めながら

楽しい仲良く末永く幸せに住んでもらえる

家にしなければと

想いを強く持った

前田です。

 

私も嫁さんと結婚した時は

初々しかったのかなと

若いご夫婦を見て

いいもんだとも

思いました。