ブログ

勉強会に行ってきました 1

4月14日木曜日 15日金曜日 島根県の益田市と吉賀町柿木村へ

町の工務店ネットの勉強会に行ってきました。

今回 集合時間の制約もあり 自分の車で行ってきました

往復で1070キロ 大変長い距離でした

島根県の 工務店リンケンさんの手がけた建物

ショールームも拝見させていただきました

リンケンの田村社長とは 宿泊した部屋も一緒だったので

貴重なお話も聞かせていただきました。

講演会では  「田園回帰1%戦略」の著者であり

島根県中山間地域研究センター研究統括監、 島根県立大学連携大学院教授もかねている

藤山 浩  (ふじやま こう)先生のお話を聞かせていただきました。

私がすむ和歌山でも問題になっている 市町村消滅論が衝撃を与える中で

島根県が取り組んでいること また劇的に変えなくても 毎年、毎年

若い世代のUターンやIターンを呼び込み1年に1%の人と仕事を地元に

取り戻していけば 地域は安定的に持続して 消滅することはないとの話でした

地産地消の考え方 地域資源をどれだけ活かしていけるか

建築という視点から 地元(和歌山で)自分ができること

改めて考えるいい機会になりました

(地域での循環型生活を実践する藤山先生の住宅も見せていただきました)

IMG_1920

外観です

IMG_1937

デッキ

IMG_1935

冬場フル活動するマキストーブ

次回はリンケンさんの手がけた建物を見にいって思ったことなど書きたいと思います。