ブログ

ずっと勉強

50歳を超えて 体力も気力も落ちては来ているのですが

住宅を施工する立場では いくつになっても勉強、勉強で

この年齢になっても時代の流れを敏感に感じて 昔からの

良いものはそのままに新しい知識は知識で取り入れていく

柔軟な気持ちが必要なのかなと思っています。

ZEH (ゼロエネルギー住宅) 2020年には新築の半分を

目標に進んでいいるみたいですが。

やる やらないは 別にして どのようなものなのか

どのような設備がいるのか 費用はどれくらいかかるのか

設備のことなのでランニングコストのことまで含めて

話ができるようになっておこうという思いで日々勉強しています。

今回そんな中で西方設計の西方里見さんが書いている

「西方里見が選んだこの建材・設備がスゴい」の本を購入して

読み始めています。 断熱のことエコ住宅のこと

ゼロ住宅の作つくりかたのことなどの第一人者です。

今回 購入したのは西方さんが住宅に使っている建材や設備

に特化した本です。

ZEHには賛否両論あるように思いますが 私もいろいろ勉強して

設備に頼る前に もっと建築でできることができないか

考えてまとめて自分自身の考え方をしっかり持てるようになれれば

と思っています。 ずっと勉強です

1461231702136